バンゲーオの街です。この街、以前ご紹介しましたが、
たまたま撮影する結果となりました尻隠さず喫茶店、
喫茶店はここしかないと諦めておりました。
がしかし、ゆっくり街ぶらしていますと見つけるもんですね。
喫茶店を発見しましたが・・・うかつにも写真を撮らずなので、
街並みを拝見。
下の写真は、街の北側を通る道路に沿った店並みです。
このような隣続きで、1階が商店になっている下駄履きの建物を
TOWN HOUSE通称はタウ・ハウです。
間口1間半ほどの4階建てで、結構きれいに外装がされています。
一番左の店はヘアサロンです。

そしてその隣は薬局です。
お客さんが入って行くところでした。そのさらに右隣はバイクの店、修理も引き受けるようです。
SALON ZONEの店は、女性のヘアサロンであり染髪が売りなのでしょうか。さらに右隣は、生活水のように書いた看板です。特別な水でも扱っているのでしょうか。いずれの日か、覗いてみることにします。

番外ですが、この並びの最も右端の店です。カーテン屋とウインドウに書き込んでいます。おかしいのは2軒左隣にもカーテン屋があります。同業者が集まってくるのが、タイの特徴なんでしょうか。マッサージ屋の近くにはマッサージ屋。散髪屋の近くには散髪屋。バービアの近くにはバービア。セブンイレブンの近くにはセブンやファミリー。同業者が集まってくるのは、蒔かぬ種は生えぬ理屈でしょうか。日本にも刃物横丁があったり、ラーメン横丁があったりしますから、おんなじか。