![]() by 還暦小僧 最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 wan nii ばんこく バンコク哲学の道 タイ語にトライ 日本語マーケティング インドネシアから 最初はグー えらいこっちゃ ええんかいな 旅立ち前につらつら思う 所感 花鳥風月 中締めが終わって 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 07月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 ライフログ
フォロー中のブログ
☆☆名前は 還暦小僧☆☆
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
突然ですが、『突然』という言葉には『突然変異』『突然死』『突然がばちょ』
などの熟語があります。とりあえずは小僧に関係がありそうな言葉はないですね。 ところが、我が息子から譲られ使用していましたパソコンが唐突に 異音を発したかと思うと、画面がモノクロになり動かなくなりました。 パソコンがまさかの『突然只箱』なのであります。 会社のエンジニアにチェックしてもらいましたらば、ハードディスクが 破壊されているとかで、新しいHDD購入には1万円かかる上に インプット作業が必要。 さらに、おそらくは既存データの修復はできないと言うのです。 修復できるとしても3万円くらいはかかる・・・。 小僧データの中心はタイで撮影した写真とビデオでありますからして、 帰国後の反省ワークとしてもくろんでいました写真やビデオねたが消滅。 小僧の帰国にあわせたように、只箱PCはお払い箱になりましたがな。 これがタイミングがよかったのか悪かったのかわかりませんが、 とにかく、タイではブログ作業ができなくなりました。 『えらいこっちゃ ええやんか』が物理的に「閉門申しつけられた」のです。 (今回の投稿は、カイカイ爺のご好意でカイカイルームにて作業中) 幸いなことに、ブログには写真やビデオがたっぷり登場していますので、 「えらいこっちゃ ええんかいな」ブログをたどれば、小僧の足跡を反芻 することはできます。・・・・たぶん、反省よりは前進タイプの小僧なので 自分でブログをなぞってみることはしないでしょうが。 かような次第で、悲喜こもごものオセロ人生ゲームを実践していたような、 はたまたバンコク人生すごろくのサイコロを一所懸命振っていたような 小僧ブログは、めでたくめでたく閉門となりました。 ごひいき願いました皆様、まことにありがとうございました。 今後は皆様自身のオセロ人生ゲームや人生すごろくで、常に好位置に 立って折られますことを祈念しまして、『閉門の辞』とします。あなたも小僧も 上がりまじかですが。 P.S. 閉門中ではありますが、謹慎の身ではありません。 なので、今週は3回のゴルフをやってきました。! 久しぶりに90アンダーも出せましたので、もはや満足至極。 4日後には機上の小僧になります。 では、ごきげんよう。 さようならタイランド。 ■
[PR]
by nitamasa714
| 2014-10-25 19:18
| wan nii ばんこく
|
Comments(3)
![]()
バンコクのご生活永きにわたり、お疲れ様でございました。
楽しく読ませていただきました。 毎回のコメント欄が記録保存できないのは、残念ですが、 私のHDには、166か月に亘る記録をさせていただきました。 私自身が既にバンコクで生活してしまったような錯覚に陥りましたが、 これから、たぶん訪タイする後輩には、大変勉強になるお話ばかりです。 在日になられてからも、続きをお願い申し上げます。 お元気で!! ![]()
長い間楽しませて頂きました。ありがとう御座いました。ホント偶然で久々に気になりブログ開きましたら昨日の日付。虫の何とかですね。それも何とも素敵でドラマチックな幕切れの最終メッセージ。タイムトンネルの入口で新っさんが大笑いしながら心のカメラにもリセットボタンを押してるようなイメージです。日本での続編を期待してます!
帰られたら奈良の山でまたゴルフに誘って下さい、是非々。お疲れ様でした、お気をつけてご帰国下さい。 ![]()
ニッタマさん お疲れ様でした、楽しませて頂きました。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||