![]() by 還暦小僧 最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 wan nii ばんこく バンコク哲学の道 タイ語にトライ 日本語マーケティング インドネシアから 最初はグー えらいこっちゃ ええんかいな 旅立ち前につらつら思う 所感 花鳥風月 中締めが終わって 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 07月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 ライフログ
フォロー中のブログ
☆☆名前は 還暦小僧☆☆
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今朝は、ほんとうに久しぶりに気持ちよい目覚めで起きることができました。平素、特に無理をしているつもりもありませんが、どうやら身体の疲れ、特に足腰の疲れがかなりであったようです。昨日はしっかりとマッサージを受けることができましたので、今朝の爽快な目覚めと相成りました。安い料金でマッサージを受けられて、感謝しておりますよ、階下のマッサージのおばさん。。
さて今朝は、先週下見してきましたスアンルアン(公園)の早朝ウォーキングを予定していましたので、6時半にはアパートを勇んで出発。アルカリ飲料水も用意しての出立でありましたが、道中でなにやら忙しく働く人を見かけました。 公園前通りにあるイスラム寺院での人の動き・・・・。そうなんです、本日はバンコク都の都知事の選挙日です。こちらでは朝の8時から夕方の4時までが投票時間なので、既に都の職員が準備に忙しく立ち働いていました。まだ7時前ですが、空はすこぶる気持ちのよい青さです。 ![]() そしてどうやら先週と違って、公園前の朝市が大変な賑わいです。 選挙の影響でも無いんだろうけれど、こんなに朝早くから、皆さんお元気です。 ![]() さらに公園まで来て、唖然。 観光バスは来ているは、既に園内はランニングやウォーキングのための人たちがいっぱい。 先週のギアップ(静かな)公園のイメージが吹っ飛びました。 ![]() 公園を入ってすぐ目の前に横断幕がはり渡してあります。「スタート・・・フィニッシュ・・・」 どうやらマラソン競技のようなことが行われつつあるようです。 そこら辺をゼッケンをつけたタイ人が走り回っています。 わたしの方は静かな早朝散歩を楽しむつもりで参ったわけですから、困るの何の・・・、ですが引き返すにしても、すでに公園内に入るわけですから、しゃあねえ、歩くか。。 やたら人が多いので散歩道を歩くのも疲れますので、できるだけ人の居ない方へ方へと向かっておりますと、このような落書きを見つけました。日本では木に落書きするやからもいますが、ここでは木の実に落書き。たしかに、これであれば来年は残っておりません。なかなかおしゃれな落書きであります。 ![]() ![]() あまりにも人が多いので、できるだけ目線を自然の造形物に向けておりますと、いろいろ見えてきますね。バンコクから少しだけ離れただけの公園は美しく整備されています。 朝8時には、タイ国歌が拡声器から流れます・・・、この時ばかりは大勢のタイ人は、起立不動の姿勢。もちろん、わたしも起立でありますよ。 2時間歩いてようやく元の出発地点に戻ってきましたが、既になにかの競技会の集会も終了しています。興味本位でステージまで行ってみましたが、・・・催しの内容がわかりました。 ![]() 左の写真のご夫人は、現国王のご母堂様です。長寿の方であったようです。 そして記載されている文字を読んで、あーなんだー、そうかー。。 「毎年恒例の高齢者ウォーキング・ランニング競技会」 つまり、わたくしは知らずとはいえ、この競技会に日本人として自主参加していた・・・手ナことになってたわけなんですね。 なーんだ、そうかー、そうか、既にわたしも高齢者の仲間入りしていたんだ。。 ■
[PR]
▲
by nitamasa714
| 2008-10-05 23:35
| wan nii ばんこく
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||